2009年5月29日金曜日

第3回 太陽+コモンズ大学

この日は、カフェコモンズはお休みでしたが、鍵をこじ開けてもらい、コモ大を開講しました。
ひっそりとした閉店中のカフェにて、三ツ矢サイダーをちびちび飲みながら、「遊び」について議論。「遊び上手と遊ばれ上手、どっちになりたい?」という問いかけからはじまり、「遊ぶ」という能動性よりもむしろ、「遊ばれる」という受動性。そして、「遊ばれあう」という相互性にこそ、末期資本主義を生き延びる潜勢力が秘められているのではないか、という問題提起。遊ばれあう社会学。


太陽+コモンズ大学
毎週金曜日19時頃〜
カフェコモンズ(摂津富田)

2009年5月26日火曜日

スケートボード動画

id:K416さん経由で。楽しそう。

2009年5月25日月曜日

バルセロナ行動

バルセロナでの愉快なアクション。




アクションといえば、YOMANGOですね。

2009年5月22日金曜日

第2回 太陽+コモンズ大学



太陽+コモンズ大学、第2回目が開かれました。

インフル騒動のなか、この騒動の「意味」について議論したり、「そつがない」というときの「そつ」って何かということを議論し、「そつ学部」を設立する動きがはじまったり、今回も充実したコモ大でした。その他、公園で子連れだとお母さんと仲良くなれる、ニート世代とネオリベ世代、タバコ業界に参入し有機タバコ「大地」を販売、どぶろく特区など、話題は尽きず。そうそう、はじめは、加藤秀俊『パチンコと日本人』とロラン・バルト『表徴の帝国』のパチンコ論の書評から議論はスタートしたのでした。パチンコ資本主義。


本日の提案
・マスクにNIKEのスウォッシュのマークを描いていやがらせ。(みんな笑顔に見える)
・地域調査としての主婦調査
・「ぜんぶ伏線やねん」


太陽+コモンズ大学
毎週金曜日19時頃〜
カフェコモンズ(摂津富田)

2009年5月12日火曜日

休講のお知らせ

太陽+コモンズ大学

5月15日(金)は休講です。

2009年5月8日金曜日

第1回 太陽+コモンズ大学



太陽+コモンズ大学、第1回を開催しました。
参加者4名(うち3名は「子どもたちのメーデー」参加者、1名は店長)。

太陽+コモンズ大学で学ぶとすれば、何を学びたいか。何学部が必要か。

「むかしから便所に興味があったんだ」「汲み取り便所では、他人の便と自分の便が混ざり合い渾然一体となった臭い」「むしろ排泄物の臭いの芳香剤」「リサイクルで循環社会」「『ウンコを返せ』デモを摂津富田で」」「ぼくは醗酵に興味がある」「腐ることと醗酵すること」「ひきこもりは醗酵していない」「酵母が必要、無菌じゃだめ」「腐敗菌と醗酵菌はべつでパンを醗酵させるときも醗酵菌が生きる温度を保つ」「一気に高揚して爆発するのではなく、一定の高原状態を保つ」「集団や組織が醗酵するとどうなるかね」「成長から醗酵へ」「醗酵経済」「腐るお金っていう考えもある」「お金を魚にしようと言ったやつがいた」「生魚でだんだん腐っていく」「防腐スプレーで偽カネ横行したりして」「文学部は必要よね」「朗読しましょう朗読」「ぼくの小学校の初恋の人は教科書を感情移入して朗読する子で」「非文学的な文章を朗読する」「じゃあこのビールのラベル読んでみますね」「原材料、麦芽、ホップ」




太陽+コモンズ大学
毎週金曜日19時頃〜
カフェコモンズ(摂津富田)

2009年5月7日木曜日

太陽+コモンズ大学(仮)

毎週金曜日、19時頃から、摂津富田のカフェコモンズで定期的な研究会を開催します。
研究会といっても、当面はごはんを食べながらわいわい議論するという感じになると思います。
これが発展するとまじめな研究会になるかもしれず、堕落するとただの飲み会になるかもしれず、予断を許さぬ情勢です。

第1回のご案内です。

日時:2009年5月8日(金) 19時頃~
場所:カフェコモンズ
http://cafe-commons.com/
内容(1):「子どもたちのメーデー」とは何だったのか報告
内容(2):コモンズ大学(仮)検討会

参加は自由ですが、カフェなので飲食費用がかかります。
参加者は、研究者や大学関係者にかぎりません。
ご関心あるかたは、ぜひどうぞ。

2009年5月5日火曜日

子どもたちのメーデー報告


「子どもたちのメーデー」、ぶじ終了。

窯で山崎パンを焼き直し、ジャガ芋を焼き、小麦粉をこねてイースト菌で醗酵させてつくったパンを焼き、みんなで「インターナショナル」と「聞け万国の労働者」を歌い、誰もうまく歌うことができず、京都の仲間たちは「インターナショナル」をみんな完璧に歌えるらしいけど、ぼくらは労働歌を歌っているにもかかわらず、どうしようもなく漂うニート感。ニートの日の計画を立てて、2月9日はニートの昨日、2月10日はニートの今日、2月11日はニートの明日、などとばかばかしい話をしながら充実したイベントでした。参加者3名(+主催者2名)だったけど。