skip to main | skip to sidebar

taiyoh.org

太陽+の記録。近年は「コモンズ大学」を中心に活動中。

2012年7月15日日曜日

webzine『脱落』

国際脱落者組合(International NEET Union = INU)の機関誌『脱落』("datsuraku")

https://sites.google.com/site/datsuraku/



現在、2号まで出ています。いつ終わるかわからない不安定時代のウェブマガジン。あるうちに見ておいてください。

第一号 https://sites.google.com/site/datsuraku/home/vol1


〈特集:ニート〉

ニートピア宣言(高橋淳敏)

労働の拒否から考える(渡邊太)

ニートからレイブルへ?(多以良等)

路上鍋と解放の空間—2012年2月10日、富田駅前の出来事—(渡邊太)

書評:玄田有史・曲沼美恵『ニート』幻冬舎、2004年(高橋淳敏)



第二号 https://sites.google.com/site/datsuraku/home/vol2

〈特集:公共空間と運動〉

聖ジョホ様のために(カタツムリカタツムリ)

大淀南借家太陽2について(渡邊太)

cafe anti-birthday(脱ラッキー)

書評:渡邊太『愛とユーモアの社会運動論』北大路書房、2012年(umeten)


投稿者 taiyoh.org 時刻: 22:06

2012年7月5日木曜日

学費をタダに!


投稿者 taiyoh.org 時刻: 12:17
新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

太陽+

太陽+
荷を降ろすこと、軽くすること、肯定すること。

自己紹介

自分の写真
taiyoh.org
国際脱落者組合(International NEET Union)がついに立ち上がった。そして立ちすくんだ。毎週金曜日夜7時頃からカフェコモンズ(高槻市)でコモンズ大学を開いています。
詳細プロフィールを表示

ブログ アーカイブ

  • ►  2015 (2)
    • ►  9月 (2)
  • ►  2014 (3)
    • ►  10月 (2)
    • ►  7月 (1)
  • ►  2013 (7)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (2)
  • ▼  2012 (14)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (2)
    • ▼  7月 (2)
      • webzine『脱落』
      • 学費をタダに!
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (3)
    • ►  2月 (1)
  • ►  2011 (38)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (6)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (5)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (6)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (2)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2010 (47)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (7)
    • ►  3月 (6)
    • ►  2月 (8)
    • ►  1月 (6)
  • ►  2009 (67)
    • ►  12月 (7)
    • ►  11月 (8)
    • ►  10月 (7)
    • ►  9月 (6)
    • ►  8月 (10)
    • ►  7月 (7)
    • ►  6月 (10)
    • ►  5月 (8)
    • ►  4月 (3)
    • ►  2月 (1)
  • ►  2008 (1)
    • ►  12月 (1)
  • ►  2007 (2)
    • ►  8月 (1)
    • ►  5月 (1)
  • ►  2006 (1)
    • ►  12月 (1)
  • ►  2005 (3)
    • ►  8月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (1)