第三回「原発問題とフリーター」
日時:7月10日(日)午後2時~5時
場所:カフェコモンズ
ゲスト:平井玄さん「群衆科学―潜在的被曝フリーターとして―」
【プロフィール】
平井玄 (ひらい・げん):1952年東京生まれ。自営業の後、出版業界でのフリーター歴20年。 音楽アクティヴィスト集団 [ demusik
inter.] のメンバー。 2007年より立教大学現代心理学部兼任講師。著書に、『路上のマテリアリズム』(社会評論社)、『破壊的音楽』(インパクト出版会)、『暴力と音』(人文書院)、『引き裂かれた声』(毎日新聞社)、『ミッキーマウスのプロレタリア宣言』(太田出版)、『愛と憎しみの新宿』がある。
予約制(定員30名):
e.pithecanthropus★gmail.com(赤尾)へご連絡ください。
(★→@)

共催:大阪大学GCOEプログラム「コンフリクトの人文学」